忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/30 21:59 | ]
福岡遠征~そして伝説へ…

土曜日の真夜中から福岡へコスプレイベントのスタッフ兼ヒーローショーのキャストとして出かけてました。

車で行ったんだけどね。
伊勢湾岸~東名阪~新名神~名神~中国道~山陽道~九州道~と、
720kmの道のりでしたが、途中テケトーに休憩し、2回給油して9:30頃到着しました。

いつもお世話になっているみゃーびししょーの家でご厄介になることに。
今回は余裕があったみたいで、イベント前のドタバタはなくゆっくりと準備ができました。
晩飯の手作り餃子がでらうまかった。ゴハンを抑え目に食べて、餃子に集中してました。

明日に備えて早めに就寝。

当日スタッフ全員が集まり、会場の準備をちゃーっとやっていざ開始。

今回も佐賀のご当地ヒーロー「マツバライザーK」のショーをやる予定で、
自分は「ミズクサイヤー」といういわゆる戦闘員をやるハズだったんですが…

どうやら敵役の「水虎」をやる御方がショー始めてだったらしく、かなりプレッシャーがかかってるように見えました。
実際、前日夢にも出てきたみたいで。
会場の音チェックをやってる時に、ショーのシナリオが流れたので、リハーサルをやってたんですが、
最初、戦闘員の振り付けをしてたけど、水虎の振り付けを思い出しながらやってたら、結構覚えてた。

「あ、なんか水虎の振り付け覚えてますわ」
「じゃあデンちぅ君水虎やる?」
「なんかできそうだもんでやりますわー」

ってなカンジで当日のキャスト変更。
水虎やる予定だった御方は戦闘員役になってホッとしたようでした。

101115.jpg




ショーが終わった後の撮影会の一時

今回はライダー率が高く、皆さんで一緒に写真をビシバシ撮りまくってました。
あと、七五三ということもあり、子供達が大勢見に来てくれました。
ちょっと嬉しかったり、恥ずかしがったり。

帰りに打ち上げ?みたいなカンジでいつもの焼肉屋さんに行って思う存分呑んで、
みゃーびさん宅に帰っても呑みまくりました。ギモヂヨガッダー

翌日は愛宕神社行ったり~、カラオケ行ったり~して遊んで、帰りの出発はまた真夜中でした。

ヒサビサの福岡はたのこかったです。
ショーもおもろかったし、友達も増えました。
機会があればチャっと行けるようになりたいなー、みたいな。

PR


[ 2010/11/17 21:28 | Comments(0) | TrackBack() | 日常 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< やべぇ、地元が始まってた  |  ホーム  |  11月は霜月って言うのよ >>