趣味ってやればやるほど難しいよね。
どんどん突き進むと途中で壁にブチ当たって進めなくなる。
娯楽の為にやってるなら途中であきらめてもいいけども、それが仕事になると苦痛を感じる。
マンガ家目指すにしても途中で壁があって挫折する。
アーティスト目指すにしても当然同じ。
まぁ、なにが言いたいかというと、趣味を仕事にすると途中で苦痛を感じるかもしれないよってこと。
今まで娯楽的に絵とかマンガとか描いてて、夢だったマンガ家やイラストレーターになったとしよう。
たしかに最初は楽しいかもしれないけれど、途中で難儀になることが絶対あると思う。
そんな時、それを乗り越えるのが苦痛なのか、楽しいのか、それによって今後の人生が左右されるんじゃないかなーと。
なぜいきなりこんな事言ってるかというと、自分も趣味の仕事に就きたいなーと思ったことがあって、何回か挫折した経験があるから。
知り合いや友達に趣味が高じてイラストレーターやゲーム会社に行った人はいるけども、そういう人はホント尊敬します。
今現在自分もそういう趣味に就いて仕事ができれば、過去にブチ当たった難儀な壁も乗り越えられそうなんだがー。
どんどん突き進むと途中で壁にブチ当たって進めなくなる。
娯楽の為にやってるなら途中であきらめてもいいけども、それが仕事になると苦痛を感じる。
マンガ家目指すにしても途中で壁があって挫折する。
アーティスト目指すにしても当然同じ。
まぁ、なにが言いたいかというと、趣味を仕事にすると途中で苦痛を感じるかもしれないよってこと。
今まで娯楽的に絵とかマンガとか描いてて、夢だったマンガ家やイラストレーターになったとしよう。
たしかに最初は楽しいかもしれないけれど、途中で難儀になることが絶対あると思う。
そんな時、それを乗り越えるのが苦痛なのか、楽しいのか、それによって今後の人生が左右されるんじゃないかなーと。
なぜいきなりこんな事言ってるかというと、自分も趣味の仕事に就きたいなーと思ったことがあって、何回か挫折した経験があるから。
知り合いや友達に趣味が高じてイラストレーターやゲーム会社に行った人はいるけども、そういう人はホント尊敬します。
今現在自分もそういう趣味に就いて仕事ができれば、過去にブチ当たった難儀な壁も乗り越えられそうなんだがー。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by デンちぅ 2009/10/16
23:50
夢があっても動かないと先に進めないですしね。
で、ちょっと歩いただけで壁にブチ当たる。
それを乗り越えたらまた障害が…みたいな。
そういうのをクリアできて現在好きな仕事をしている方々はホント感心しますねー。
夢はでっかく、そして叶えるために行動もアグレッシヴにいきたいモノです。
で、ちょっと歩いただけで壁にブチ当たる。
それを乗り越えたらまた障害が…みたいな。
そういうのをクリアできて現在好きな仕事をしている方々はホント感心しますねー。
夢はでっかく、そして叶えるために行動もアグレッシヴにいきたいモノです。
難しいっすね。
本当に好きなら壁も乗り越えられるだろうけど、
しかし、好きなだけで出来るほど甘くもなく。
趣味が仕事になれば、楽しくなくなるのかもしれないし、何しろそれを商売に出来るスキルは磨き続ける必要がある。
でも、やってみなきゃどうなるかなんてわからないものだし、まず夢がなきゃ、夢は叶わないんすよね。