先週土日は連続でT&Tのマスターをやらさせてもらいました。
土曜日は「ぶりゅんひるど」さんのコンベンションで。
日曜日は自宅で。
内容は…と、いうと両日とも同じシナリオをやったのですが、
やっぱり違うptだと行動も全然違うんだなーということ。
このptだと前にイケイケに行動するけど、
こっちのptは慎重にT字路にぶちあたったら手鏡で確認する、みたいな。
シナリオが同じでも違った行動があって、マスターとしても十分楽しめました。
最後にPLがスケルトンになったり、ゴリラになったりはしましたが…。
話は変わってD&DPHB2がついに発売されました!
PHB2(プレイヤーズハンドブック2)には、追加の種族やクラス、特技や魔法のアイテムまで掲載されており、
内容も見ごたえも十分でした。
十分すぎて、まだ全然見てないトコロもあるけどねっ!
個人的趣味な組み合わせは、
シフター(猫獣人ぽい種族)にレンジャーorバーバリアンという撃破役(アタッカー)ですかねぇ。
レンジャーなら適正もあり、なおかつ猫っぽい種族が矢を射る、てなイメージがいいなーというカンジに。
バーバリアンなら、それほど適正ではないものの、イメージが野性味溢れるカンジでビジュアル的によろしいかなと。
今後ゲイボルクのスタッフさん達と私的にD&Dのキャンペーンをしましょうという話になり、日曜日にキャラクターを作成してもらおうと思ったのですがー…
いかんせん現在種族が15種類、クラスが17種類もあるということで、なかなか作成に時間がかかりました。
とりあえず、種族・クラス・特技・パワーだけ決めてもらえれば、後は自分がExcelでデータをまとめるだけになるので、それだけ決めてもらいました。
…で、今現在そのデータ編集と、PHB2と武勇の書と秘術の書で追加された特技とパワーのデータ整理をやっております。メガシバシバスルヨ
土曜日は「ぶりゅんひるど」さんのコンベンションで。
日曜日は自宅で。
内容は…と、いうと両日とも同じシナリオをやったのですが、
やっぱり違うptだと行動も全然違うんだなーということ。
このptだと前にイケイケに行動するけど、
こっちのptは慎重にT字路にぶちあたったら手鏡で確認する、みたいな。
シナリオが同じでも違った行動があって、マスターとしても十分楽しめました。
最後にPLがスケルトンになったり、ゴリラになったりはしましたが…。
話は変わってD&DPHB2がついに発売されました!
PHB2(プレイヤーズハンドブック2)には、追加の種族やクラス、特技や魔法のアイテムまで掲載されており、
内容も見ごたえも十分でした。
十分すぎて、まだ全然見てないトコロもあるけどねっ!
個人的趣味な組み合わせは、
シフター(猫獣人ぽい種族)にレンジャーorバーバリアンという撃破役(アタッカー)ですかねぇ。
レンジャーなら適正もあり、なおかつ猫っぽい種族が矢を射る、てなイメージがいいなーというカンジに。
バーバリアンなら、それほど適正ではないものの、イメージが野性味溢れるカンジでビジュアル的によろしいかなと。
今後ゲイボルクのスタッフさん達と私的にD&Dのキャンペーンをしましょうという話になり、日曜日にキャラクターを作成してもらおうと思ったのですがー…
いかんせん現在種族が15種類、クラスが17種類もあるということで、なかなか作成に時間がかかりました。
とりあえず、種族・クラス・特技・パワーだけ決めてもらえれば、後は自分がExcelでデータをまとめるだけになるので、それだけ決めてもらいました。
…で、今現在そのデータ編集と、PHB2と武勇の書と秘術の書で追加された特技とパワーのデータ整理をやっております。メガシバシバスルヨ
PR
トラックバック
トラックバックURL: